木戸和志社会保険労務士・行政書士事務所へようこそ!
木戸和志社会保険労務士・行政書士事務所では、専門知識を駆使し、経営者の皆さまをはじめ、個人の皆様もサポート致します。また、単なる社会保険・労働保険に関する事務手続きに留まらず、経営上の課題を抽出し、それを解決するための戦略をご提供させて頂きます。
身近な相談窓口として、木戸和志社会保険労務士・行政書士事務所をご活用ください。
木戸和志社会保険労務士・行政書士事務所のサービス
法改正等
- 2020年3月31日 令和2年4月から賃金請求権の消滅時効の期間を延長 労働基準法等の一部を改正する法律が成立
- 2019年11月6日 住民票、マイナンバーカード等への旧氏の併記 令和元年11月5日から施行
- 2019年5月28日 [デジタル手続法] 成立
- 2019年5月27日 行政手続を効率化する改正戸籍法が成立
- 2019年1月11日 平成30年分確定申告特集を開設(国税庁)
新着記事
- 2021年2月19日 記事一覧その他 「法人設立ワンストップサービス」の対象が全ての手続に拡大
- 2021年2月12日 記事一覧年金・医療 健康保険法等の改正法案 国会に提出 高齢者の窓口負担の見直しのほか、傷病手当金や保険料免除制度の見直しも
- 2021年2月12日 記事一覧新型コロナ関連 雇用調整助成金の特例措置の延長等が決定 最新のリーフレット、支給要領、FAQを公表
- 2021年1月29日 記事一覧年金・医療 令和3年度の都道府県単位保険料率(協会けんぽ)
- 2021年1月29日 記事一覧労働・社会 労災保険の特別加入制度の対象範囲を拡大 省令の改正を官報に公布
- 2021年1月29日 記事一覧新型コロナ関連 雇用調整助成金の特例措置等の延長等について 政府の方針を表明
- 2021年1月29日 記事一覧新型コロナ関連 雇用調整助成金の特例措置 最新の支給要領、リーフレット、FAQを公表
- 2021年1月6日 記事一覧年金・医療新型コロナ関連 健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額の特例改定 期間をさらに延長(日本年金機構)
- 2021年1月6日 記事一覧年金・医療 年金手続きの押印を原則廃止します(日本年金機構)
- 2020年12月24日 記事一覧その他 算定基礎届等の提出の際に添付する総括表を廃止 賞与不支給報告書を新設 厚労省が通達を発出