木戸和志社会保険労務士・行政書士事務所へようこそ!
木戸和志社会保険労務士・行政書士事務所では、専門知識を駆使し、経営者の皆さまをはじめ、個人の皆様もサポート致します。また、単なる社会保険・労働保険に関する事務手続きに留まらず、経営上の課題を抽出し、それを解決するための戦略をご提供させて頂きます。
身近な相談窓口として、木戸和志社会保険労務士・行政書士事務所をご活用ください。
木戸和志社会保険労務士・行政書士事務所のサービス
法改正等
- 2019年11月6日 住民票、マイナンバーカード等への旧氏の併記 令和元年11月5日から施行
- 2019年5月28日 [デジタル手続法] 成立
- 2019年5月27日 行政手続を効率化する改正戸籍法が成立
- 2019年1月11日 平成30年分確定申告特集を開設(国税庁)
- 2018年12月28日 個人版事業承継税制の創設などの中小企業・小規模事業者関係の税制改正について説明(中小企業庁)
- 2018年11月16日 2019年のGWが10連休となる法案を閣議決定
- 2018年3月26日 民法の一部改正(債権法改正) パンフレットなどを掲載(法務省)
- 2018年3月14日 配偶者居住権の創設 民法等の改正案を閣議決定
- 2018年3月14日 成人年齢18歳 民法改正案を閣議決定
- 2017年12月25日 民法の一部を改正する法律(債権法改正)について
新着記事
- 2019年12月6日 記事一覧その他 令和元年分確定申告特集(準備編)を開設(国税庁)
- 2019年12月3日 記事一覧その他 「医療費のお知らせ」送付の案内 説明画面を追加(協会けんぽ)
- 2019年12月3日 記事一覧その他 労基署への安全衛生関係の報告書類 令和元年12月2日からネット上で作成可能に
- 2019年11月27日 記事一覧労働法 賃金等請求権の消滅時効 これまでの主な議論を再整理(労政審の労働条件分科会)
- 2019年11月8日 記事一覧その他 「働き方改革 法改正で何が変わるの?同一労働同一賃金編」を公表(全国社労士連合会)